マイホーム完成までの道のりは?

暮らしたい家を手に入れるには、イメージばかりを膨らませているわけにはいきません。
家づくりの流れを把握すれば安心!
完成までのステップを一つ一つ進み、夢のマイホームで暮らしましょう!
イメージプランニング
□どんなに家に住みたいか家族で話し合う
□現在の住まいの問題点をチェック
□個々の希望をリストアップ。優先順位を決定。


情報収集
□住宅情報誌、web、パンフレットをチェック
□ショールーム、住宅展示場に足を運ぶ

依頼先や工法・構造を検討
□住宅情報誌、メーカーのHPなどで工法を確認
□住宅の構造見学会に参加する

資金計画
□諸費用などを含めた総費用を試算する
□住宅ローンの情報を集める
□自己資金額を確認する
□年収などから借入総額をシミュレーションする
□金融機関やファイナンシャルプランナーに相談する


土地探し・購入
□不動産会社で土地を探す
□住宅メーカーに土地探しを依頼
□自治体の家づくり支援制度を調べる
□敷地の法規制を確認する
□手付金を支払う

基本設計・概算見積もり
□各メーカーや設計事務所に概算見積もりと概略設計を依頼
□竣工現場や見学会に足を運ぶ


メーカー決定
□概略設計、概算見積もりを比較
□メンテナンスや保証体制を調べる
□営業担当者との相性も確認し、メーカーを決定

敷地調査・地盤調査
□敷地調査
□地盤調査

実施設計・本見積もり
□詳細な間取りや設備を決める
□本見積もりを依頼する
□ショールームなどで設備機器の実物を確認

工事請負契約・建築確認申請
□事前に契約書類を確認する
□設計図や見積もり内容を最終確認する
□工期・スケジュールを確認する
□建築確認申請を行う(メーカーが代行)


住宅ローン申し込み
□借り入れ先の金融機関を決定
□必要書類を確認

近隣へのあいさつ
□手土産を用意
□工事スケジュールと施工業者の連絡先を知らせる

地縄張り・地鎮祭
□地縄張りで家の配置をチェック
□地鎮祭で工事の安全祈願


着工・基礎工事
□工事進行をげんばで確認
□疑問点や設計図と異なる点があれば聞こう
□基礎コンクリート打ちに立ち会う

上棟式・工事
□上棟式の日程を決める
□上棟式に必要なものを用意する
□構造躯体を確認

外装工事・内装
□窓、コンセントやスイッチの位置をチェック
□クロスや建具の仕上がりをチェック
□必要なら内装工事で壁下地を補強する
□建具の動作確認

設備機器・外構・造園工事
□設備機器が希望通りのものか確認
□設備機器の取り付け位置をチェック

竣工検査
□竣工検査に立ち会う
□図面や仕様書と突き合わせ、不具合があれば補修を求める
□建具や照明設備の動作や水回りの状態を確認


引き渡し
設備機器の説明を受ける
□検査済み証の交付
□保証書や鍵を受け取る

引っ越し準備・入居
□ライフラインの手続き
□近所へのあいさつ
□清掃やごみの処理
□役所への転入出届けなどの手続き

各種手続・ローン契約
□各種登記の手続き
□ローン契約の実行
□住宅ローン控除のための書類をそろえる